『電子書籍』の「デジタル著作権管理(Digital Rights Management:DRM)」について
『電子書籍』の「デジタル著作権管理(Digital Rights Management:DRM)」について
現在、"Piyo ePub Books"として制作、出版している「電子書籍」は、すべて不正コピーを防止するための DRM を設定しています。
最初の頃の「キンポーデンの心のハチミツ」や「兜と剣」では、DRMは設定していませんでした。
Amazon(Kindle)、楽天、Apple(iBooks) を始め、Sony(Reader) や Kinoppy(紀伊国屋)などのアプリでも読めるように。
ところが、ある時、書籍名で検索したところ、中国やヨーロッパ?などのサイトで、不正に販売されているのを発見。
まさに、「生き馬の目を抜く」ごとき、インターネット世界のすごさ!でした。
ということで、今はすべての「電子書籍」を DRM対応にしています。
しかし・・・、このDRM設定の有無は、一度出版すると、変更ができないのが難点ですね。
● 参考のサイトがありました。
『DRMは電子書籍」の必要悪か』
https://www.informe.co.jp/useful/epublish/epub12/
——————————————————————————————
現在、"Piyo ePub Books"として制作、出版している「電子書籍」は、すべて不正コピーを防止するための DRM を設定しています。
最初の頃の「キンポーデンの心のハチミツ」や「兜と剣」では、DRMは設定していませんでした。
Amazon(Kindle)、楽天、Apple(iBooks) を始め、Sony(Reader) や Kinoppy(紀伊国屋)などのアプリでも読めるように。
ところが、ある時、書籍名で検索したところ、中国やヨーロッパ?などのサイトで、不正に販売されているのを発見。
まさに、「生き馬の目を抜く」ごとき、インターネット世界のすごさ!でした。
ということで、今はすべての「電子書籍」を DRM対応にしています。
しかし・・・、このDRM設定の有無は、一度出版すると、変更ができないのが難点ですね。
● 参考のサイトがありました。
『DRMは電子書籍」の必要悪か』
https://www.informe.co.jp/useful/epublish/epub12/
——————————————————————————————